人気ブログランキング | 話題のタグを見る

論より証拠

今日は初診時の施術について

問診が終わったら、じゃあ鍼というわけではありません。
そんな単純にはいかないのです。

たとえば胃痛。
かなりストレスのかかったある特定の日から発症して、それ以降精神的にプレッシャーのきついときには症状が出て、休みの日には症状がない場合、原因はストレスだと言えるように思えます。

その可能性は高いのですが、もしかしたらストレスで過食をしているかもしれない。
食べ過ぎによって起こっている胃痛の可能性もあり、本人もそれを認めている場合は、何により判断するか。

それは体表にあらわれます。
どちらがメインであるかからだの反応を診るとわかるのです。
お腹や、背中、手足のツボ、脈などを診ることによって判断できます。

また、問診では原因があまりわからないこともあります。
とくにいつもと変わらず過ごしていたのに痛みだしたとか、常に痛みは変わらないとか。
逆に、思い込みで、これが原因なんですと決めつけてる方もいらっしゃいます。

問診情報が全て正しいとは限りません。
ですが、からだはウソをつかない。
問診では曖昧な方であっても、からだを診て判断する。
その認識を間違わなければ正確な治療が可能となります。

そしてそのからだの道標となる鍼を一本。

そんな施術をしています。





当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいします
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


ありがとうございます!
論より証拠_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2014-06-19 22:40 | 初診 | Comments(0)