人気ブログランキング | 話題のタグを見る

汗をうまくかく〜その壱〜

「汗をかけるといいですね。」
「この後汗がかけたら治りますよ。」

【伝統鍼灸かみなり】では患者さんに対して僕がこう言うこと、よくあります。

治る過程において必要な生理現象だからです。

炎暑ということになるこの時期、身体の熱をいかに逃がすことができるかというのは、とても大事なことです。

しかし、汗を『しっかり』かくことができない人は結構います。

エアコンによって本来かくべき汗を閉じ込めてしまう人。
かいてはいるけど、漏れ出ているだけの人。
上半身にしか、さらには顔、頭にしか汗をかかない人。

僕はエアコンを使うこと自体は否定しません。もちろん、院内もエアコンは使用しています。しかし、何も汗をかけない状態にまでしなくてもいいですよね?
でも、そうしないと自分で身体の熱をうまく下げられなくて調子を崩してしまう人がいることも確か。

うまく付き合うのは意外に難しいと思います。

汗をかきましょう!で、かける人はいいのですが、すんなりかけない人もいます。
身体の内外の循環がうまくいってないわけです。

一般に身体が熱傾向にある人ほど暑い夏はこたえます。
しかし、冷え症で夏がしんどいという人もいます。
この場合、大まかに言うと、熱のバランスが悪いために冷え症という状態になっている人と、身体そのものが弱っているために暑いのも寒いのもダメという人がいるわけです。

また子どもは陽が強く熱に偏りやすいですけど、いっぱい動いて汗を出して発散しているわけです。
だから、発散できていれば大丈夫ですが、スナック菓子を多く食べて体内が熱化しているのに、エアコンによって身体の外側を冷やし熱が発散しにくい状態を作っていると、汗も出しにくく熱中症になりやすいと言えます。

身体は温めないとダメというような本も出ていますが、過剰に熱をもっている人もいるわけです。
皮膚が冷たい=冷え、というわけではありません。
熱がこもっている場合もあります。
多面的にみて判断することが必要です。

体内の熱をためないようにどうするか。
食べ物だけではありません。
精神的な問題もあります。

続きは次回かな。




当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいします
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ


ありがとうございます!
汗をうまくかく〜その壱〜_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2014-07-31 07:55 | 東洋医学 | Comments(0)