2015年 07月 28日
エアコンは身体に悪い?
この時期エアコンが効いていない施設はまずないですよね。
仕事場ではもちろん、移動の電車の中、公立の学校でもエアコンが入っているところは多いです。
そういえば、今は小中学校にどのくらい設置されているのだろうと思い調べました。
驚いたことに約30%!
えっ!?
そんなに少ない?と思いましたが、これは全国平均。
まぁ涼しい地域もありますからね。
東京都はというとなんと99.9%と約100%です!!
これは違う意味でびっくりです。
お隣の日々画面を賑わす熊谷を含む埼玉県は、50%をきって48.9%。
そういえば以前診ていた熊谷在住の患者さん。
子どもの行っている学校にはエアコンがないと嘆いていました。
これは予算がそこまでまわせないということなんですかね?
水分をどうこういう前に、この環境をなんとかしないとよくないですね。
そこで過ごしている状態で、さらに炎天下体育をやったら、そりゃあ熱中症ということになる子はいるでしょうからね。
汗水流して勉学することをよしとしているような根性論ではないでしょうから、なんとか捻出してほしいと思いますね。
エアコンそのものは身体にいいとは思いませんが、やはり今の気温状況必要なものではあります。
我慢して使わないでいるより、使った方が身体としていいことも多々あります。
もちろん温度設定など気をつけることを前提として。
続きは次回に。


ありがとうございます!

by shinkyu--kaminari
| 2015-07-28 20:30
| いわゆる…
|
Comments(0)