人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第35回浅草サンバカーニバル

年がら年中何かしら行事がある浅草。

今日8月の最終土曜日は毎年恒例のサンバカーニバル。

【伝統鍼灸かみなり】の前の通りである「馬道通り」と「雷門通り」の2つの通りを流します。

例年通り、昼以降は院内ミュージックはナシ。

全て外のサンバの世界へもっていかれるので、逆らわずその流れにのって診療をします。

意外にその中でも患者さんは寝るものです。

たまにそういう日があってもいいでしょう。

阿波おどりの音を流す日をつくろうかな?
ハワイアンとか。

でも本場のサンバがどうかはわかりませんが、コスプレ大会みたいですね。
そういう楽しみもひとつなんでしょうね。
手の込んだいろいろな衣装の人がいて見るのも楽しい。
そして大きな飾った山車にそのチームのトップスターを乗せて進む。

ディズニーランドのパレードのような感じの華やかさ。
上にいる人は気持ちよさそう。

序列がしっかりしているのは、ひとつのチームとしてまとめるのに楽な部分と、それぞれの温度差があって大変な部分があるのでしょう。

そのあたりにも阿波おどりとの違いを感じました。

明日は高円寺阿波おどりに出ます!
今日もやってますけどね、うちの連は日曜日だけ。

最近は毎年鍼の研修会の日と重なってそちらに出れていませんが、高円寺にチョンマゲが出ないわけにはいかないので、関係者のみなさん仕方ないと思ってください(^^;;

そんなわけで明日は目一杯楽しんでまいります!!


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
第35回浅草サンバカーニバル_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2016-08-27 19:30 | 徒然に | Comments(0)