人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渋谷で浦島太郎

「渋谷」

この駅を利用して僕の学生生活は成り立っていました。

高校に行くときはここから井の頭線に乗り換えて。
大学1,2年は通過するだけでしたが、アメフト部の新歓や納会、追いコンはここ。
3,4年のキャンパスはここにあり、鍼の専門学校の3年間も渋谷。
それを卒業しても、在学中から受講していたアスレチックトレーナー専攻科をもう1年。

合計11年です!!

でもですね、いかんせん好きになれない街(^^;;

好んで行くことはなく、専門学校時代の仲間との飲み会で何回か来ましたが、降りたのは中心地とは違う方面。

今日はその渋谷に久々に行きました。

前にここでも取り上げた、僕の友達も展示している『創作展「日本を包む」展』を観るために。それを含めて違う刺激を受けるために。

いや〜、行ってびっくりです!
僕の知っている渋谷じゃない!!

ヒカリエに行ったのはじめてでしたし、上から見た渋谷は大工事の真っ最中。
渋谷で浦島太郎_f0356588_18265575.jpeg
確か「東横のれん街」とかあった東急を壊して工事しているのだと思うのですが、いったいどうなるのでしょう。

不親切な街として印象深かった渋谷は、降りてから一歩も外に出ずに、離れたヒカリエに行ける利便性のいい感じになっていました。

でもやっぱりごちゃごちゃしている感じはあるのですが、生まれ変わろうとしているように思います。

電車もいろいろ乗り入れているし、もうよくわかりません。浦島太郎状態。

これを「わからん!」となって放っておくとそのまま置き去りにされてしまうんでしょうね、、、

普段いろいろなことをしていますが、やっているようで行動範囲は決まっていて、接する人も限られてきます。

違う世界にも飛び込んで行くべきだと感じました。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
渋谷で浦島太郎_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2016-09-16 18:33 | 徒然に | Comments(0)