2017年 03月 27日
ミゲル・ロドリゴ
元フットサル日本代表の監督である「ミゲル・ロドリゴ」氏。
なんと今日浅草ROX3Gで特別指導がありました。
こんなチャンスは滅多にないので、子どもが参加して直接指導を受けることはもちろんなのですが、指導を現場で見れるというチャンス!
コートはフットサルコートです。
そこに40人弱。
多いか少ないかと言ったら間違いなく多い!
今回のコートの広さと人数が普段自分が指導するコートと人数に近く、その中で如何に子どもたちに取り組ませるか、楽しく集中させるかというのは、常につきまとう課題です。
声かけ、声の大きさ、段取り、やはりミゲルは違いますね。
やはり必要だなと感じるのは中にしっかりコーチが入ること。
外から指示するだけというのは、どうしてもやらせる状況になってしまいます。
そして強調して言っていたのは、リフティングやドリブルスキルよりも、判断のスピードを速くすること。そこをメンタルと言っていましたが、それを身につけるのに、フットサルをやることの意味は大きいと感じます。
試合中に暇をしている人間が少年サッカーにおいていたりしますが、フットサルにおいては状況的にありえないわけです。
それによって関わる姿勢が出てきやすいでしょうね。
親子ともに学びの多いひとときでした。
ありがとうございます!
by shinkyu--kaminari
| 2017-03-27 20:30
| 徒然に
|
Comments(0)