人気ブログランキング | 話題のタグを見る

邪を浮かせる走り

ちょっと「九星気学」についてお休みです。
色について書きたかったのですが、なぜそうなるのか納得のいく説明に出会えていません。

ということで、最近の身体操作マイブーム。

ジョギングで沈んだ邪を浮かせる!

一般の人にはよくわからんですね(^^;;

身体を巡っている気は正常であれば正気なわけで、それが滞ったりすると邪気になります。

そして経過が長くなると沈む、広がるということが起こります。

治るためには邪が浮いてきて、小さくなればいいわけです。

それを走って身体を動かすことで浮かす。

ただ走っているだけではダメですよ。

僕は今右の「脾募」という場所の邪を浮かす試みをしています。

身体を液体とすると、そこに固まっているものをゆすりながら壁にあてたりして溶かしているイメージですかね。

はじめやっていて気持ち悪くなりましたけど、その不快感が薄くなり呼吸が広がっている感じがわかります。

理解しにくい内容かと思いますが続けていきたいと思います^_^


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいします
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
邪を浮かせる走り_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2017-07-08 21:00 | 備忘録 | Comments(0)