人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人間理解

起こった事象に対して自分の責任と考えるか、他人の責任と考えるか、それによって心持ちはだいぶ変わってくると思います。

僕は運がよかったのだと思いますが、誰かのせいにしなければ保てないような状況になることがなかったように思います。

子どものときに自分ではどうにもできない環境におかれ、心に深い傷を負ってしまうようなことになると、自分ではなく他者に責任をおかないとやっていけないし、それすらも自分の責任として背負い込むのは過剰に自分を責めることになるでしょう。

個人個人の人格が形成される環境。
それに目を向けないと、なぜこの人はこういう思考をするのかということがわかりませんし、人を理解することができません。

簡単にできることではないけど、この人間理解ということがどれだけできるかが、病をどれだけ治せるかということにも関わってきます。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
人間理解_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2017-07-25 20:30 | 徒然に | Comments(0)