人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏季研修会追記

ちょっと昨日の夏季研修会について書き足しておきます。

「参加してよかったです!」
と言いましたが、何がよかったのか。

しっかりと記しておこうと思いました。

よく180度変わったなんとて方がいますが、そんなことはあってはダメなので。

根底が変わったわけではなく、深淵の部分を垣間見ることができたように思います。

鍼を刺すという動作は普通にやっているようで、感じているもの、意識しているもの、見えている世界というものが、術者のレベルによって違うものです。

「そういうところを診てたんですか?!」

「そういうところを感じていたんですか?!」

そんな衝撃を受けました。

そこまでできたらどんなに楽しいことか!

「鍼は刺入するのではなく、置きにいく。」

「押手でモニターする」

今回教えをいただいた我が会の代表的なである新風先生が発した印象に残ったことばです。

いや、本当にいい環境で学ばせてもらっていることに感謝です。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいし
ます
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ 


ありがとうございます!
夏季研修会追記_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2018-08-27 21:00 | 鍼の修行 | Comments(0)