人気ブログランキング | 話題のタグを見る

腸骨 in ?

“KI-TO”という略語があります。

knee in toe outの頭文字をとったものです。

膝が内に入り、爪先が外を向く。

膝において螺旋している状態で、障害の原因にもなり、好ましくない状態の最もポピュラーなものかもしれません。

精神的なことを含め、緊張状態になると、からだは内向きになりますから、精神的な要素がこの状態を作り出している大きな要素とも言えると考えています。

でも、これを是正するだけでは不十分です。

爪先の方向に膝が向けばオッケーかというと、そういうわけでもない。

腸骨が内に入っていることも多いです。

腸骨は英語で書くと「ilium」

ilium in になりますかね?

お腹あたりで過度な緊張を作っています。

骨盤がギュッと内に寄っている感じ。

意外と身体感覚として気づいていないところです。

微妙な感覚ですけどね。

わかると動きがより楽になります。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
腸骨 in ?_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2019-04-17 23:30 | 身体感覚 | Comments(0)