人気ブログランキング | 話題のタグを見る

治療回数

「あと何回で治りますか?」

こういう質問をされることあります。

これ非常に困ります。

そしてこういう質問をされると、今の自分の状態に対して理解してくれていないんだなぁ、と僕がした説明のわかりづらさを痛感します。

ストレスによって起こっている病だったとします。

治療することで、それに対する耐性、そして考え方などが変化したりもして、同じストレスを受けても、身体にとって負担とならない状態にしていくわけです。

ストレスを受けると身体が強張ります。
身体の弛緩と緊張に関わる「肝の臓」が影響を受けるわけです。

日々のストレスがかなり強い状態だと、よくなっては少し悪くなって、またよくなっては、少しぶり返すなんていうことはよくあります。

感情を持った人を相手にしているわけで、何回やったらオッケーなんて言えないわけです。

例えば英語の現在完了形を理解するには、1時間あれば大丈夫な人もいるでしょう。

これならば何回ということは言える可能性は高いです。

でも英語を日常会話が大丈夫になるということだとどうでしょうか?

これは本人が日々どう過ごすかがとても重要になってくるのです。

治療にもそういう状況はよくあります。

理解してほしいとともに、僕が理解してもらうようにしなければいけないなぁと思うのです。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
治療回数_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2020-01-18 22:00 | 徒然に | Comments(0)