人気ブログランキング | 話題のタグを見る

胸襟を開く

昨日は日曜ということで、午前中はサッカーのコーチというのが通常なのですが、自宅のマンションの総会があったため、そちらを優先。

陽射しには当たることは少なかったものの、夕方からはフットサルに行ってきました。
台東区のリーグにおけるリーグ戦。

感染対策ということで、参加チームは3チーム限定。

いつもなら6チームくらいのリーグ戦を半年に渡ってやっていくんですけどね。

3チームで総当たりを2周してから、チームをごちゃ混ぜにしての交流戦。

今回参加した3チームのうち、ひとつは後から参戦したチームで、構成も若いメンバーが多く、人数もわりと多い。

そのためわりと内輪で盛り上がっている感じが強く、またプレイ中のマナーに疑問を感じていたりもしていました。

だから混ざってやることには少し抵抗感もあったのですが、結果的には逆でした。

仲間として関わり、コミュニケーションを取ることで壁がなくなっていくんですよね。

こっちが抵抗感を感じていれば、相手も抵抗感を感じます。

胸襟を開いて語り合う、ということまではしていなくても、一緒に仲間としてボールを蹴っていると、自然と溶け込んでいき、壁が取り除かれていきます。

当たり前と言えば当たり前なんですけどね。

改めて学んだできごとでした。



当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
胸襟を開く_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2020-08-31 20:30 | 徒然に | Comments(0)