人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎌倉へ

いつ以来か覚えていませんが、昨日久しぶりに鎌倉に行ってきました。

なんとなくぼんやりと頭にあったものが、その日になって降りてきた感じ。

「鎌倉行こうか?」

てなことを朝思い立ち、電車に揺られていざ鎌倉!

電車に乗ってから、そういえば降りるところは「鎌倉駅」でいいのか、鎌倉のどこを目指すのか、まぁいつも通りのノープランで出発しました。

なんとなく鶴岡八幡宮に行き、なんとなく行きたいと思った「建長寺」へ。

小学校の遠足や、中学校の班別行動、大人になってからと鎌倉には行きましたが、ここに行ったのははじめて。

ぜひ訪れてほしいと思いますね。

この建物が、とか、この場が、とかありますが、今回新鮮な驚きだったのが、建長寺の国宝の梵鐘傍にある立札に書かれてある文言。
鎌倉へ_f0356588_18000673.gif
あの正岡子規の有名な句である
「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」が

夏目漱石が作った
「鐘つけば銀杏ちるなり建長寺」を参考にしたものだということ!

物事を一つの面から見ていたのではわからない、気づかないことは多いですよね。

まだまだ鎌倉には訪れたいところがありますので、折を見て再訪したいと思います。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうござい

by shinkyu--kaminari | 2020-11-24 20:30 | 徒然に | Comments(0)