2020年 12月 24日
時短要請、、、
過去最多とかなんとか言っておりますが、まぁもっと増えるのではないかと思っています。
相変わらずの報道の仕方だと聞きなれてしまうし、ただ人数だけ発表されても、実際どれだけの人がどういう症状でいるのかがわからないと、数字遊びで終わってしまっているように感じます。
さらなる飲食業の営業時間の短縮とか言ってたりしてますが、それよりも、僕はそこでの過ごす時間を制限する方がいいのではないかと思います。
どれだけの実行力があるかは不明ですが、今はまわりからの目があるから意味があるかなと。
なぜ過ごす時間を制限した方がいいかというと、過剰な飲食が発症を助長するからです。
飲み過ぎていれば、翌日感染していなくても調子悪いですよね。
そういう状態は免疫力も低下している状態だと容易に想像つきますよね。
それならばそういう状態にならなければ、リスクは減らせますよね。
人との接触を避けることばかりがクローズアップされますが、自分を良い状態にしておくことが他者への感染リスクも減らせると思います。
良い状態の人にウイルスが侵入しても、活性化できないからです。
営業時間の短縮にしても、要請を受け入れないところもあるし、僕はそれを悪いと思ったりはしません。そうしなければやっていけない、生活していけない側面があるからです。
でもアホみたいに飲食することは、医療に携わる人間としてなくてもいいと考えています。
からだのことも経済面や生活のことを考えても、営業時間の短縮という時短ではなく、滞在時間の時短を勧めるのが良いと思います。
1時間。
そうするとやっている他の店にはしごするかな。
そこは各自戒めて。
ありがとうございます!
by shinkyu--kaminari
| 2020-12-24 20:30
| 徒然に
|
Comments(0)