人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人の対応

毎日ではないですが、営業の電話はかかってきます。

最近はお会いすることもしていません。

はじめて聞く話ならば、見聞を広めるために聞きたいと思いますが、相手側を考えるとそういうことはするべきではないなと思っています。

だから基本お断りするのですが、電話の対応では、誠意を持って行うことを心がけています。

申し訳ないけど、するつもりはないということを伝える。
相手を不快な思いにさせない。
うるさいハエのように扱わない。

営業の電話をしたくてしているわけではないでしょうからね。

でもうちとしては必要ないからということでしっかりと断る。

営業の人も次から次にかけるからゆとりはないのでしょうが、しっかりと対応した方がいいと思いますね。

今日かけてきた方も断ることを告げると、何も言わずにすぐに切ってしまいました。

僕はそれで腹をたてることはありませんが、そういう対応すると会社がそういうところだと思われるリスクがありますよね。

なんていう会社か聞き漏らしてしまったので、改めた方がいいと教えてあげることはできかせんが、どういう形で繋がるかわかりませんからね。

相手と気持ちよくコミュニケーションとった方が気分良く過ごせますよね。

営業も大変ですよね。

ノルマもありますしね。

僕としては潔く諦めて気分良く次の電話に行けるように対応していきたいと思っています。

大人の対応として。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
大人の対応_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2021-03-22 20:30 | 徒然に | Comments(0)