2021年 04月 15日
「痛み」だけじゃなく
「言われたことしっかりやらせてたんですけどね、、、」
以前膝痛で当院に来られた中1男子の親御さんのことば。
初診時に、気をつけるべきこと、やるべきこと、を提示しました。
半年以上たって来た今回は逆の膝の痛み。
僕はよく「こうした方がいい。」ということを提示しますが、それで全てが解決されるわけではないし、言ったことが正しくなされているか、というところも問題としてあります。
こういう勉強をすれば東大に受かる、と言われても言った通りにできているかということもあるし、しっかり身につくようにできているか、というところがあるのと同じです。
また、治療の場合は、痛みがないことが目標になっていると、正しい使い方ができていなくても、痛みがなくなると改善しようというモチベーションがなくなることはよくあります。
継続的に診ていくことでよりよい状態になること、自分だけでケアをできるのが理想だけど、それが難しいから問題が生じていることを理解してほしいと思います。
これをやったから一流選手になれるとは言えませんが、極力怪我しないからだにする手助けはできます。
一流選手でも怪我はします。
そして一流選手だからといって必ずしもいい使い方をしているわけではありません。
少し気をつけるだけで、気をつけるべきことに気づくだけで変わるものがあります。
![にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ](http://health.blogmura.com/shinkyu/img/shinkyu125_41_z_leaffemgreen.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
ありがとうございます!
![「痛み」だけじゃなく_f0356588_16131425.png](https://pds.exblog.jp/pds/1/201408/01/88/f0356588_16131425.png)
by shinkyu--kaminari
| 2021-04-15 23:45
| 身体感覚
|
Comments(0)