人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陽亢(ようこう)

最近の気温上昇、強風などで「陽亢」する人が増えているように思います。

陽がたかぶるということです。
陽が盛んというより、陰が弱っているために、陽を抑えられないで気が上に上がってしまう状態です。

睡眠不足があったり、心配事をしていたりで、陰である血を消耗していると起こりやすいです。

また足腰をしっかり使っていないことも要因となります。

めまいや頭痛であったり、からだがふわふわしていたり、眠れなくなったり。

「太衝」という足にあるツボが活躍しています。

マイルドに下に引き下ろす。

落ち着きますよ。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
陽亢(ようこう)_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2021-04-22 21:00 | 東洋医学 | Comments(0)