人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人流だけじゃなく、、、

新型コロナウイルスに関して、北海道というより、札幌だけでも陽性者が多い、というような報道がされております。

「感染者」と報じてますけど、あくまでも「陽性者」ですね。

全国的に拡大しているという報道です。

重症者も多いと。

変異株が多いんだと。

重症者は相変わらず今現在の数ですが、感染者数はその日だけなんですよね。

だから重症者の割合としてはそれほど多いわけではない。

そして若者でも重症化すると言っても、その数も割合としてはそれほどではない。

確かに以前より増えていることは間違いではないけれど、実態に即した報道をしてほしいですよね。そうなることはなでしょうが。

また、拡大していることに関して、人流だけを取り上げられていますが、気候の変動、ということや、生活習慣というものを無視するわけにはいきません。

札幌の気温の変化を4月下旬から5月の今にいたるまで調べてみればわかると思いますが、かなりの変動です。

全国的にも一気に温かくなったり、冷え込んだりしているわけです。

その辺の影響は必ず関与してきます。

よくエビデンスを出してほしい、というコメントがネットのニュースに対するコメントで出てきますが、要因はひとつではないし、いろいろな要素を抜きにはできないから出せるわけないんですよね。

以前書いたように、ウイルスがあるから発症するわけではないですからね。

種があるから即発芽ではないわけです。

発病するには条件がいります。

人との接触を避けるということはわかりやすいです。
そして人が歩いていれば、それは無用な外出だと思われたりする。

でも歩いていないと、より罹りやすいからだになります。

ステイホームばかりで、最近は、運動もしよう、ということも言われなくなりましたね。

ワクチンが解決の全てみたいになっています。。

運動不足でいれば発症リスクは上がります。

これは新型コロナウイルスに限らず。

ステイホームして飲み食いしてばかりいたらからだがどうなってしまうか。

自分だけでなく他の人のためにもステイホームしているんだ、と誇らしげに語る人もいますが、邪気が旺盛になっているからだは邪気をキャッチします。

適度に食べ、しっかり外に出てからだを動かすことこそ、人に感染させないことに繋がります。

激しい運動をしろ、といっているわけではありません。

激しい運動だとからだを弱らせる可能性もありますからね。

ひらりひらりとかわせるからだになりましょう。

当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
人流だけじゃなく、、、_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2021-05-13 23:00 | 徒然に | Comments(0)