2022年 01月 15日
子どもから感染る??
子どもが風邪をひくと必ず親が感染る、という状況になる人いますよね。
「子どもが保育園でもらってきちゃって、、、」
なんていうことを言ったりします。
僕はそういう方も診るし、子どもも診るし、自分の子どもも幼い頃から風邪をひいたり、熱が出れば診ますが、「感染る」という経験は思い出せません。
もちろん「感染る」ということは起こるんですよ。
でも必ず起こるわけではありません。
今までも言っていることですが、条件が揃うことでより感染りやすくなるわけです。
ですから、日頃から条件を揃えない過ごし方を心がける必要があるわけです。
寝不足や食べ過ぎ、神経の使い過ぎ、過労などなど。
まずは「子どもが風邪をひいたら感染る」という考えを改めた方がいいですね。
子どものせい、それを感染させた子のせい、ではなく、基本自分の責任です。
あっ、やばいなぁ〜、と思う気持ちが、感染る可能性を高めますよ。
気が停滞しやすくなりますから。
うまく気がめぐっていればスルーしていきます。
病をおそれる心が病をつくる。
by shinkyu--kaminari
| 2022-01-15 23:00
| いわゆる…
|
Comments(0)