人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分を省みる

何か症状が出たときに

下痢であれば「大変だ!止めないと!」

発疹が出たら「出ないようにしないと!」

痒みが出たら「かゆみを抑えないと!」

というように、それをその場凌ぎで乗り切ろうとする人は少なくありません。

だから、「薬」というところにいくんでしょうね。

もちろん煩わしいものであるから、それをなくしたいという気持ちはわかるのですが、

「あれ?最近どういう生活してたかな?」

という生活を省みる視点がとても大事です。

当院に来られる患者さんでも、まぁうちに来るぐらいだから、病院で諸々が治るとは思ってないのですが、何か症状が出るとすぐに病院に行かれる方がいます。

症状は自分の状態を身体が教えてくれているわけです。

その教えをしっかり受け止めずに、なんか言っているけど、面倒くさいから押し込めとけ、っていうことになると、身体はなんだかわけのわからない状態になってきたりするのです。

様々な症状が出て、いったいどうなってるんだ〜〜!!というような具合に。

血尿が出てびっくらこいていた方がいましたが、しっかりと生活を振り返るといろいろな問題があったことに本人も気づきます。

頻繁にあることじゃないけど、ある状態になれば、血尿は起こります。

その状態を改善すれば通常の尿に戻るわけです。

実際に戻って安心してました。

また出たら不安になるでしょうが。。。

まぁ症状に振り回されず、自分をいい状態でいられるよう過ごしてください。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
自分を省みる_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2022-02-24 23:30 | 徒然に | Comments(0)