人気ブログランキング | 話題のタグを見る

将来へ繋がる「膝カックン」

「膝カックン」てわかりますか?

相手の後ろ側から相手の膝裏を自分の膝で突き、からだをガクッとさせるあれです。

小学生くらいでやりますよね?

思いっきり崩れる人もいますが、僕は崩れない人だったんです。

考えればすぐにわかるのですが、ピーンと張っているから突くとガクッとなるわけですよね。

膝ってピーンと張っておくべきものじゃないんじゃないか。本来ゆとりを持っておくべきものじゃないか。

僕が本来あるべきからだの使い方ということを意識したのはここがはじめだったのかもしれない、ということを最近ふと思いました。

小学何年生か覚えていませんが(^^;;

自分自身の動きということに関して言えば、もっと前になるでしょうね。

小学生のときのわんぱく相撲、その前の父親との相撲とか。

他の同級生よりからだも柔らかかったから、何が違うかということも観察したんですよね。

曲げるところ違うな、とか感じていましたね。

そう考えると天職なのかなと思います。

まぁ思うのは自由なので、そう思える仕事をできているのは、幸せだなぁと心底感じます。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
将来へ繋がる「膝カックン」_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2022-03-29 22:30 | 身体感覚 | Comments(0)