人気ブログランキング | 話題のタグを見る

頭を動かすときは、、、

たいてい自分のやっていることは普通であって、それがおかしかったり不自然だと感じていないと思います。

それが正しくても間違っていても。

振り向いたら首を痛めた。

急に振り向いたから、ということであっても、通常振り向いただけでは痛めないですよね。

その前段階として良くない状態があるから、振り向いたくらいで痛めるわけで。

全てがというわけではないですが、こういう方は振り向くときに逆の動きをしていることが多いです。

右に振り向くのに、その動きにともなって、右肩が内側に巻いていく。

逆の動きですよね。

右に向くのだったら、右肩は外に開かれていく必要があります。

頭を後ろに倒すんだったら、肩も後ろにいく必要があるのに、逆に前に巻いていく。

そりゃあ痛めますよね。

普段そういうところに気がまわらないから気にしていなかったりしますが、動きを観察すれば不自然だと自分で気づくと思います。

そういう不自然さの積み重ねで身体がおかしくなっていくことも多いです。

気づき、気をつけましょう。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
頭を動かすときは、、、_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2022-04-19 21:30 | 身体感覚 | Comments(0)