2022年 07月 30日
ベッド越しに、、、
治療時において、現状を伝えたり、こうして欲しいということや、こうなると良くなっていく、ということを話したりしますが、直接伝えるよりも人が言われているのを聞いたときの方がしっかりと耳に入ること少なくないと思います。
直接言われると反発する感情が出る場合でも、客観的に聞くと頷けたりしますからね。
僕も実は目の前の人に話していながら、隣の人を意識して話していたりします。
もちろん目の前の人を蔑ろにしているわけではなく、範囲を広げているということです。
何気ないやりとりや雑談でも、結構聴こえていることも、聞いていることもわかっています。
「今隣で言っていたの私にも教えてください。」
なんていうこともあります。
そういう方が「やろう!」という気持ちになりやすいですからね。
ベッド越しからのアプローチ。
それも含めて治療です。


ありがとうございます!
by shinkyu--kaminari
| 2022-07-30 20:30
|
Comments(0)