人気ブログランキング | 話題のタグを見る

じんわりと伸ばす

ストレッチを教えるとき、どこから曲げるか、どこを意識するか、余計な力を抜くことなどは説明しますが、速度のことをそういえばあまり伝えてなく、それを言うことは結構大事だと今日思いました。

速度。

これはどのくらいのスピード、という具体的なものではなく、じんわりしっかりと伸ばしていく、ということ。

じんわり動かすことで、余計にまわりの組織を引っ張り込むこともないし、力も抜きやすくなるし、どういう感じで動かしているか、ということを意識しやすくなります。

当たり前のようにやっていたから、それを指摘することの必要性に気づいてなかったです。

股関節から動かす、ということも、じんわりとやることで、まわりの筋肉に余計な緊張を作らなくなり、動かしやすくなります。

かたい人は、奥からじんわり動かすということをしてないんですよね。

焦らず、じんわりとやった方が、早く柔軟性を確保できることになります。

言葉だけでは伝わりにくいと思うので、気になった方は僕に直接言ってください。

説明します。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
じんわりと伸ばす_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2022-12-10 20:30 | 身体感覚 | Comments(0)