人気ブログランキング | 話題のタグを見る

後遺症??

意味:病気やけがが治ったあとなお残っている機能障害などの症状。脳卒中などの半身不随など。

辞書的にはこんな感じで書かれてある「後遺症」

新型コロナ罹患後に、熱などの急性症状が落ち着いた後も、罹患前にはなかった症状が出現し続いていることに対して、よく使われていますよね。

当院でも、そのようなことを訴える人を治療することは珍しくありません。

ここでよくみなさんが認識されているのが、主役がウイルスで、これが悪さをしている、ということ。

まぁ確かにウイルスがなければそんなことにはならなかった、と思う気持ちはわからなくはないのですが、人によって差はあるし、どんな状態の人が、どういう状況で罹り、どういう過ごし方をしたか、ということが「後遺症」の有無、程度に差をつける、ということを理解した方が良いと思います。

例えば、肘を骨折したとして、固定したまま長らくそのままにしていたら、骨はついても関節可動域が元に戻らずしっかり伸びなくなりますよね。

これは後遺症といえば後遺症ですが、適切なことを行わなかったことによって起こっている問題です。

今回新型コロナに罹患して、その後怠さが抜けなかったり、不調を訴えている人に、罹った後の過ごし方が良くなくて、必然的に「後遺症」という問題を抱えている人が結構いるのです。

隔離されて、外に出ず部屋で何日も過ごす。

健康な人がこういう感じで過ごしたら不健康になると思いませんか?

病人なんだから、過ごし方は違って当然、と思う部分もあるでしょうが、回復しても家で過ごすんですよ。

人と関わらずに、ただ食べて寝て過ごす。

はじめは単なる風邪のような感じだったのに、熱が下がり、家で過ごしているうちにどんどん怠くなっていった、という方も少なくないです。

ふつうに過ごしましょうよ。

風邪と家での養生は変わらないです。

外に出られるほど元気になったら出て歩く。

そうしなかったことで「後遺症」を抱えるなんていうおかしな状態になってしまうんです。

日頃の養生と、罹ってからの養生。

それをしっかりしておけば恐れることなんてないです。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
後遺症??_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2022-12-20 20:30 | いわゆる… | Comments(0)