2022年 12月 21日
治療を受けて
研修に行ったときに師匠の治療を受けましたが、治療を受けると、直後じゃなくても、その後いろいろなことに気づくんですよね。
置鍼中に感じることはもちろんなのですが、内部感覚が高まり、微妙なバランスの乱れを気づけるようになります。
あくまでも、僕個人的にはです。
少し胸郭の傾きが右の方が反ってしまっていることや、上部胸椎のレベルにおける呼吸での膨らみが不十分なこと、不必要な緊張が後頭部にあることなどいろいろ。
それを受けて、自分のからだに対してこれからどう向き合っていくか。
もうすぐ45になりますが、まだまだこのからだで歩んでいくわけですからね。
常にアップデートして過ごしていかないともったいない。
歳とともに衰えるところはもちろんあるけど、高まる部分もあると思っています。
世間で当たり前に言われていることを鵜呑みにして過ごしていくわけにはいきません。
ひねくれものなので(笑)
症状を治すというだけではなく、いかに良いからだにするか。
これかなり大事です。


ありがとうございます!

by shinkyu--kaminari
| 2022-12-21 20:30
| 鍼の修行
|
Comments(0)