人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手話講座上級コースのために、、、

変則的な日程だったため、例年だと3月までのところを昨年中に終了していた手話講座の中級クラス。

来年度は上級クラスを受講する予定ですが、そのためには中級までと違い、面接試験に合格する必要があります。

現在月一回のフォローアップ講座を受講中ですが、昨年度面接のときにされた質問を教えていただきました。

その中で違和感を感じた質問。

「コロナが終わったらあなたは何をしたいですか?」

何かそのためにしたいことを我慢していることが前提なのですが、みんな我慢しているのかな?

コロナ禍だからやらないようにしていることって、特にないし、望むのはマスクを学校でも外すことくらいかなぁ。学校行事で親が行くときや、小学校で授業したりするとき。

それって「したいこと」とはちょっと違う。

質問においてふつう答えるだろうことは、やりたいことではなくて、すでにやっているようにも思います。

自由気ままに答えたら、危険人物のように問題視されるかもしれません。。。

公的機関で働いている人は、普段接触がない人との飲食を控えるようにとかあるのかな。

「特にありません」では味気ないけど、正直ない。

少し練らないと。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
手話講座上級コースのために、、、_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-02-21 23:30 | 徒然に | Comments(0)