人気ブログランキング | 話題のタグを見る

若草山いいじゃん!

春日大社から道案内で「若草山」なるものが目に入り、どんなところかと調べたら、低山だけど辺りが一望でき、とても良さげだったので、行くことに。

見えてる丘に登ると、そこからさらに先があるようで、それでも時間的には登りだけで1時間もかかりません。
若草山いいじゃん!_f0356588_19453265.gif
左側の方に回って行く道もあるのですが、右の方の見えてる道を登って行きました。

階段は少なく坂道を登ります。
これが足腰に良い感じを受けます。

昨今歩くのが下手な人が多いですが、というのも、足で大地を踏みしめるということをしていないのです。

足をあげて行進みたいに歩いてしまう。

でもそれなりの坂道を登るとなると、しっかり大地を踏みしめていかないと前に足が出ません。

意識しなくても坂道だとそれがなされるので、理想な使い方をしやすい。

こういうことを自然とやっていき、からだが作られていくべきなんだと思います。

上からはこんな感じに見えます。
若草山いいじゃん!_f0356588_19515424.gif
真ん中に見えるのは東大寺ですね。

ここから奥に進んでいくとこの三重目に出ます。
若草山いいじゃん!_f0356588_19523463.gif
ここに写ってはいませんが、もちろん鹿がいますので、芝生に寝転がりたい想いはありますが、ベンチがあるのでそこで寝転がりました。

空が広くとても心地よい。

降りるときは別ルートを使いましたが、そこは階段。

やっぱり坂道の方多めの方がいいですね。

ちなみに入山は3月の第3週の日曜から可能ということで、冬のうちは入れないようですね。

ちょうどいいタイミングでした。

入山料は150円。

春日大社とか東大寺に行ったときはぜひ登ってみてください。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
若草山いいじゃん!_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-03-23 20:30 | 徒然に | Comments(0)