人気ブログランキング | 話題のタグを見る

映像で見る

自分の動作というのは普段自分では見ることができません。

家族の方が自分を良く見ていてクセなど気づいていることも多い。

だからスポーツでの動作を映像で確認するというのは、それを改善しようと思っている場合、とても有効で、よく行われていますよね。

今では特にそういうことが簡単にできます。

先日もフットサルの映像を撮ってくれた人がいて、もっとこうした方が良いということに気づかされました。

そして昨日になりますが、手話講習上級コースの第1回があり、受講のための面接試験のそれぞれの映像を見ることになったんですよね。

これなかなかないですよね。

試験の映像ですからね。

緊張感もあるし、そういう状態で人と受け応えしている自分の姿を見るというのははじめて。

全くわからない質問もあったけど、自分では緊張感は表に出ていないと思っていたのにしっかり出ていました。

しかも落ち着いて相手を見ているつもりが凝視している感じ。

こういうことって普段でもあるわけですからね。

まだまだ余計なことをしていることに気づけたのは収穫です。

鍼の上達も自分の映像を確認することは大事です。

有効に使い、道具に振り回されない。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
映像で見る_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-04-27 23:15 | 徒然に | Comments(0)