人気ブログランキング | 話題のタグを見る

例えば腱鞘炎

「腱鞘炎」を訴えて来院される方はふつうにいますが、ほとんどの方は痛いところにしか目がいっていません。

東洋医学という、部分だけを重視しないで、全体としての部分を診る鍼灸院を受診するのに、痛いところだけをどうにかしようと思って、その部位をあれやこれやする。

母指が痛いのはなぜか。

手指の中で特に母指に腱鞘炎が多いのはなぜか。

そういうところを考える必要がありますよね。

その昔僕も指圧やマッサージをやっていた時期がありました。

まわりには強く押しすぎて腱鞘炎になる人もいます。

でも強い圧は僕の方ができるけど、腱鞘炎にはなりません。

それは何かが違うんだろうと思って観察する。

そういうことによって学べたものは多いです。

痛いか痛くないか。

それしか指標にないと改善は乏しい。

痛くないときには何も気をつけないですからね。

スムーズじゃない動きの根源は何か。

しっかり診るとしっかり感じるとおかしなことに気づくはずです。

まぁしっかりやりましょう。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
例えば腱鞘炎_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-06-02 21:30 | 東洋医学 | Comments(0)