人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花火は家で見るもの

さて4年ぶりに開催される隅田川花火大会が1週間後に迫ってきました。

隅田公園には恒例の柵が設けられて、近づいていることを感じます。

こう書くとすごい楽しみにしているイベントのように思われるかもしれませんが、恒例行事、という感覚ですかね。

物心ついたときから、毎年この時期になると行われてきたもので、マンションの屋上や、ベランダから見る、というもの。

学生のとき、ものすごい混んでいる東京湾の花火や神宮の花火に行く友達を、「なんでわざわざそんなところに行くの?」と不思議に思っていました。

家で見れるから見るのであって、どこかに出かけてまで見るものという感覚はないのです。

以前勤めで電車通勤だったときは、帰宅するのも人混みで一苦労でした。

その頃より浅草を訪れる人は増えているので、今年はかなりのひとごみになるのではないかと思います。

当時よりホテルの数も倍以上になっていますしね。

今年は結婚して浅草を離れた妹夫婦が、花火を見るためにうちにくるということもあり、はじめてオードブルなんていうものを頼んでみました。

すごい楽しみではないけど、それなりに楽しむための準備はします(笑)

特別なビールも用意したし(笑)


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
花火は家で見るもの_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-07-22 20:30 | 徒然に | Comments(0)