人気ブログランキング | 話題のタグを見る

らくらく、、、じゃないよね?

ついに73歳の母親がスマホデビューしました。

特に僕から換えた方がいいということは言っていませんが、自ら意志を持って行動したことは意義のあることです。

「メカに弱い」と頑なに拒んでましたからね。

簡単に操作できるという「らくらくフォン」。

なのですが、いやいや楽じゃない!

僕でも操作わからないです。

マナーモードにするのも楽じゃないし、留守電になる時間を長くしてほしいと言われて操作するも、そもそも留守電という文字を見つけられない。

そして結局辿り着けませんでした。。。

かけると数回コールの後留守電になるから、確実に留守電はあるんですけどね。

みなさんは身近にらくらくフォンの方いませんか?

結構大変じゃないですか?

すっとiPhoneを使っているので、それを使ってもらった方がはるかに楽。

全てフリックしてメニューが表示されるような形でも良いと思います。

「マナーモード」という表示や「留守電」という表示がフリックすれば出てくる。

全て操作はフリックで出す。

そしてタップ。

まぁいろいろ考えて作り上げたものでしょうが、再考の余地はかなりあるということですね。

開発の方、よろしくお願いします。

せめて教える方がわかるレベルのものを。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
らくらく、、、じゃないよね?_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-09-29 20:30 | 徒然に | Comments(0)