人気ブログランキング | 話題のタグを見る

かみなりにあるパズル

特にこども用というわけではなく、当院にはいくつかパズルが置いてあります。

まぁ大人の場合は、ソファーに座って待つことがあまりないよう予約を調整していますので、待ち時間にやることがあまりないのですが、兄弟で来てるこどもや、親の治療中待って過ごしたり、迎えを待っている時間にパズルをやることが恒例になっている子もいます。

スマホを使ったゲームだと、手で形を触ったり、立体的に触りながら頭を使うようなことが乏しいですが、そういう行為は大事だと思います。

また、できないから挑戦を繰り返すので、根気を養えると思います。

2、3回できないと、すぐ諦めてしまう子もいますが、

「簡単にできないからおもしろいんだよ!」

「たった2、3回で、できるものなんてやる意味ないでしょ!」

などと声をかけて促すと、やり続ける子もいて、ハマる場合も多々あります。

そして、中には買うことになることも。。。

だいたい買うと家ではやらないんですけどね(笑)

かみなりに行ったらやる、という場の雰囲気みたいなものがそうさせたりもします。

そういう、場と合わさったものってみなさんもありませんか?

大人の方でもやっている方はいますので、気になった方はぜひ!


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
かみなりにあるパズル_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2023-10-14 23:45 | 徒然に | Comments(0)