人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ことば

日頃僕は患者さんに、こんなことを言われた、とか、そんな些細なことは気にしては良くない、ということを言います。

ことばなんて、人によって解釈の仕方は変わったりするし、受け止め方で変わるから、悪いように捉える必要なんてないと。

真意を表していないことなんて良くありますからね。

でも、診療においては、僕は結構ことばは気をつけます。

患者さんがことばによって変わる、ということを冒頭で述べたように良く理解していますからね。

どういう声かけをするべきか、何を言うべきで何を言わないべきか、どういうテンポで、どういうタイミングで、どう伝えるか。

もちろん「何言っているのかよくわからない、、、」と思われたりもしていて、それがうまくいっているとは限らないのですが、それはそれでことばは不完全なものだと割り切ってもいます。

だけどとても大事なもの。

はるか昔、治療はまず、「ことばが大切だ!」と述べた人もいます。

どうでもいいときもあれば、そうでないときもある。

いいように扱ってください。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
ことば_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2024-06-12 21:30 | 鍼の修行 | Comments(0)