人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷飲

先週土曜日に隅田川花火大会があり、一昨日の日曜日にはフットサル、昨日の月曜日に手話講習会。

それぞれで酒を飲むことになり、自分としては珍しく3日連続の飲酒。

そういう場ではそれなりに飲むので、そうなるとダメージが残ります。

そこから回復するために、体内に多くなっている水を減らすためにしっかり走って汗をかき、温かいお茶を飲み、利水作用のある野菜をとる。

まぁ鍼をしても良いのですが、鍼灸師じゃなくてもできることをやることで、患者さんへの対策指導ができるようになるわけで、そんな人体実験も兼ねてます。

やはりこの時季、冷飲はより怠さを引き起こしますね。

普段酒を飲むことが日課になっている人は気づきづらいでしょうが、なんとなくスッキリしない、ということが普通になっていたりします。

その身体を動かすために、からだを強張らせたりしてがんばる。

そんなふうに無理して過ごしていることに気づいていない人は少なくありません。

だから、気候が落ち着いたときに、疲れをどっと感じたりします。

頭がよろこぶことじゃなく、からだがよろこぶことをしないと後々面倒なことになります。

からだを大切に。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいします
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
冷飲_f0356588_16131425.png

by shinkyu--kaminari | 2024-07-30 22:00 | 身体感覚 | Comments(0)