人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手話言語の国際デー

例年「秋分の日」であることが多い9月23日。この日は「手話言語の国際デー」と定められています。

2017年12月19日に国連総会で決議されたもので、決議文では、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保障されるよう国連加盟国が社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進することとされています。

じゃあなぜ9月23日なの?というと、1951年に世界ろう連盟(WFD)が設立された日だから、ということ。

手話を勉強しなければおそらく知らなかったであろうと思うのですが、来年デフリンピックもあり、メディアでも取り上げる機会は多いかもしれません。

みなさんはご存知でしたか?

国連や世界ろう連盟のロゴの色であり、世界平和を表す青色でライトアップする取り組みも2022年から世界各地で行われていて、もちろん今年日本でも行われます。

台東区界隈では、隅田川にかかる橋のうち、10の橋がライトアップの対象です。

区内では、白鬚橋、吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋ですね。

都でのイベントとしては、都庁ホールで夕方16時から式典、対談、パフォーマンス等が行われます。

何を知ってほしいのか、現在どういう状況なのか、イベントの内容がどうこうというより、直接目で見て学びたいと思うので、出向こうと思います。

YouTubeでライブ配信もあるようなので、興味ある人は見てみてください。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
手話言語の国際デー_f0356588_16131425.png

# by shinkyu--kaminari | 2024-09-20 23:30 | 徒然に | Comments(0)

原因は、、、

「転んじゃって、そのとき大丈夫だったんだけど、2、3日後から痛くなってきて、、、」

確かにこういうパターンありますよね。

遅れて出てくる。

交通事故とかでも、そのときは興奮状態みたいになっていたりで、痛みに気づきづらいけど、問題は起こっていて後から痛みが出てくる。

でも、「転んだ」という事実が本当に今ある「痛み」と繋がっているかどうかは判別する必要があります。

実は違う要因があることも少なくありません。

外邪の影響なんていうこともおおいにあるわけです。

足もとから冷えが入って、痛みが下から上に移動してきている状態。エアコン下で悪化するし、お風呂に入ると楽になるし、動き始めが痛い。

これは風寒邪っぽいですね。

もちろん言っていることが要因のこともありますが、フラットな立場で判断していくことが大切ですね。

経絡の損傷があったから、その経絡に風寒邪を受けやすかった、ということはあるでしょうし。

印象が強いことがあると普通に忘れていたりしますからね。

「申脈」に鍼した後、起き上がったときの痛みはありませんでした。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
原因は、、、_f0356588_16131425.png

# by shinkyu--kaminari | 2024-09-18 20:30 | 鍼の修行 | Comments(0)

久しぶりに大阪へ

連休でしたが、日曜日は日帰りで大阪へ鍼の勉強会に行ってきました。

2週間前はノロノロ台風の影響で研修会が中止になったので、さぞ関東から行ってるだろうなぁ、と思ったらそうでもなかった。。。

連休だからみんな家族サービスとかで忙しいんでしょうね。

僕も家族サービスはしているんですよ。

まぁこれは自分が評価するものではなく、家族が評価するものなので、ひょっとしたら評価は違うかもしれませんが、、、

それはさておき、とても充実した時間を過ごすことができました。

関東からの参加が少なく、ベテランの先生の参加も少なかったので、大先輩の油谷先生を僕含めた3人でほぼ独占状態。

その上傷寒論のエキスパート水本先生も加わり、かなり濃厚な時間となりました。

「眠りづらいけど、酒を飲むとさらに眠りづらくなる」という主訴の先生を、「外関」というツボで対処し、さすがな変化を出していました。水本先生おそるべし。

その前には代表からの、補瀉論の締めくくりの講義もあり、お腹いっぱいの一日。

今回は往復飛行機だったため、飲み会には参加せずそのまま帰路へとつきました。

空港バスが会場の最寄りの駅で発着しているから便利なのですが、最終便が早くなった気がしますね。

前は2時間近く飲めたはず。

そんなわけで、ひとり551でビールとエビ焼売、春巻き、餃子を頬張り、羽田へと飛び立ちました。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
久しぶりに大阪へ_f0356588_16131425.png

# by shinkyu--kaminari | 2024-09-17 20:30 | 鍼の修行 | Comments(0)

サンバ!

そういえば世間は三連休が二週に渡って続くんですね。

そんな折浅草では明日サンバカーニバルが行われます。

例年8月の終わりに行われていましたが、コロナ禍での変化や、いつか隅田川の花火大会が8月の終わりに行われたり、その影響で9月に開催して、暑過ぎる8月より9月の方がいいじゃないか、となったかどうかはわかりませんが、9月開催が通例になったようですね。

しかも翌週になるとお彼岸と重なるから、寺が多い浅草としてはこの時期になるんでしょう。

そして例年土曜日でしたが、今年は日曜日。

これはとても助かります。

毎年三社祭とサンバカーニバルのときは、院内の音楽が意味をなさなくなり、外の雰囲気の影響を受けます。

当院の前がスタート前の待機場所になっていて、出発チームの音も聞こえるし、出発前のチームリーダーがチームのみんなに熱い想いを訴える場でもあり、ガヤガヤとしているので、あまり治療の雰囲気に相応しい場ではありません。

まぁ中にはそういう場の方が良い感じになる人もいますが。。。

そんな明日は早朝から大阪へと勉強会に行ってきます。

今回は飛行機での日帰り。

久々の富士山が見える窓側。

前に見える席なのに寝ちゃったこともあったので、明日はしっかり眺めたいと思います。

それでは良い連休を!

当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
サンバ!_f0356588_16131425.png

# by shinkyu--kaminari | 2024-09-14 20:30 | 徒然に | Comments(0)

今朝、早朝坐禅に行く予定でしたが、アクシデントがあり断念。

まぁ今日はそういう日じゃなかったんでしょうね。

その通り行っていたら受けることのなかった予約の電話を受け、そういう流れにのって過ごしました。

今、「坐禅」をやる以前の、この「坐禅」の坐り方に対してからだと対話していますが、この形って究極ですね。

この形をとると、姿勢が崩れません。

股関節の柔軟性だけでは成り立たなくて、脚の痛みが出ないように、この形をとれる状態に持っていこうとするには、骨盤と腰椎の広がりだったり、からだに隙間が必要になってきます。

そうすると、自然と呼吸が深くなりやすい状態になり、気持ちが落ち着きやすい状態になります。

内観していくには、この形が最適なんだと思いますね。

ここに辿り着いた人が開祖と同一とは限りませんから、誰だかわかりませんが、この形を発案した人はすごいですね。

子どものころから、教育として行なっていくことで、心身ともに良いことになると思いますね。

何かの知識を教えたり、検査をしたり、啓発をしたりするより、抜群の効果を得られるでしょうね。

良い呼吸ができるわけですから、それだけで心身良好ですよ。

あとは食べ物を気をつければいい。

それで医者いらずです。


当ブログ応援ポチッとよろしくおねがいしますにほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ

ありがとうございます!
辿り着いた人すごいな、、、_f0356588_16131425.png

# by shinkyu--kaminari | 2024-09-13 20:30 | 身体感覚 | Comments(0)